忍者ブログ
こどものことをおもったごはん
1  2  3  4  5  6  7  8  9 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日の夕飯は、おからうどんにしました^ー^

具は、先日買って、残っていたカニかま わかめ 静岡産桜えび 小ネギ です

「うどんはやだ〜」と言われましたが、夜はヘルシーな食事☆と、作るとちゃんと食べてくれましたemoji良かったです♪♪    

ちなみに、長女は桜えびを少し残し、次女はワカメを少し残しました




CAP plus books

日本らしい電子書籍
japanese books
PR
今朝、学校へ行く長女が、口をゆすぐ変わりにと渡したコップ半分の水を飲み
「あ〜美味しかった! ごちそうさま!」
そういって出かけて行きました。
 今朝長女が起きたのは午前7時過ぎ、昨夜宿題をし忘れて、朝起きてやると言っていた割には、ちょっと遅めの起床。また昨夜は、お風呂上がりに家族の一人がお腹を空かして買って来たカップラーメンやソーセージ、お寿司を見て、変に食欲が湧いてしまった子供達。まあ夕飯が、4時と早過ぎたこともあって..9時過ぎには寝る支度も整っていたのに、ベッドの中で1時間以上もおしゃべり。最近小学校では寝た時間調べをする為、(もったいないなあ。)と思いながら。私も布団の中で、家事や仕事や...考え事。いつも9時に、(すっと寝てくれたらなemoji)ママになって7年目ももうすぐ過ぎようとしています。
 一人が、「ママと一緒に寝たい」と言い出すと、合戦のようになるから、昨夜も二人で寝かせました。次女が産まれる前から、私は仕事で忙しく、娘とのスキンシップや遊びが出来ない時は、添い寝をするのが一番の楽しみでした。そんな事もあり、普段外で頑張っている娘と一緒に寝ないのは、ママとしても心苦しい。でもその分、朝は気持ちよく「おはよう!」と顔を合わせたいママ。させてくれる時には、ハグをギュッとさせて貰います。✨

今朝長女が、短い時間に食べて行ったメニューは、
卵がけ御飯☆そして、大葉と椎茸のマカロニパスタ☆すっごく薄味だったけど、美味しいと言って、沢山食べて行ってくれました♡
よく食べられたなあ

 「あ〜美味しかった! ごちそうさま!」の一言

ありがとう

 

長女:2006年産まれ 

アレルギー○無し

6歳の時に喘息を発症



次女:2008年産まれ

アレルギー○有り

小麦粉.牛乳.卵



CAP plus books

日本らしい電子書籍






以下広告↓
昨夜は大きなチーズ肉団子とキャベツの春雨スープでした。
明日もこれがい〜!と言う次女の要望に答えて、春雨とキャベツと、今度は豚肉のブロックの赤みと椎茸、油揚げを入れた、春雨料理にしました。

昨晩のメインは大きな肉団子で、好評だったけど、このスープは昨夜の肉団子と比較されてしまい、いまいち食べてくれません。味が、素材のダシと塩味だけだったので、味が薄過ぎたかな?と、お醤油を足しました。

そしたら椎茸や豚肉のダシと醤油が合った様で美味し〜!ペロリと食べてくれました。

ふ〜!、食べてくれて良かった。




晩ご飯何が良い?(本当は聞くものじゃ無いんですよね^^;)

長女と約束していた、バジルパスタにする予定が、次女が「パスタ嫌だパスタ嫌だ
お外に食べに行きた〜い!」となり、お姉ちゃんが帰って来たら聞いてみようということに。

お姉ちゃんが帰って来て、妹が言いました「ママ〜、お外に食べに行くのとパスタどっちがいいって聞いてもいい?」

もう聞こえてる^;

するとお姉ちゃんが「ダメだよ!」

成長しましたemoji(_ _)emoji

普段から、長期の休みに入ると、おばあちゃんの家へ出かけたりお友達と出かけて、外食が多くなります。次女はおもいきりアレルギー持ちだし、なるべく普段はママの食事を食べて、外食や給食を楽しんで食べられるようにしようね!と話している私..

これまでは、話していても、なかなか自制するのが難しかったのです。

夏休みが終わって2学期が始まった今

まさかお姉ちゃんの口からこう出るとは..

嬉しく、関心しましたemojiありがとう

次女はすねましたemoji

その後お姉ちゃんは「ピンポンクラブだから行けない!」と言いつつも、だだをこねる妹に、「私はどっちでもいいよ」

長女の成長に心動かされ、台所に立つと、「次女がカレーがい〜!」と言ってくれましたemoji

ありがと〜よかった〜

残りの春雨スープに今日は妥協して、カレールーを、2カケ使いました。

椎茸、春雨、キャベツ、豚肉、油揚げ、これらの具が、カレーの具としてはとても好評でした

「春雨も入ってるよemoji」とお姉ちゃんに声をかけながら、綺麗に食べてくれた子供達が

微笑ましいのでしたemoji






CAP plus books

日本らしい電子書籍


忍者ブログ | [PR]