忍者ブログ
こどものことをおもったごはん
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今朝の御飯はお茶漬け
昨晩娘達が残した五分づきの御飯に、乾燥された味付きめかぶ、愛媛県産のしらす味のり、熱々の有機緑茶をかけて。

長女は
「おいし〜!♡」
 と言って、綺麗に食べてくれ、久々のデザートのプリンを嬉しそうにほおばりました。
わたしも幸せ

妹は...、昨日オヤツに沢山のりを食べたから(だよね多分)
「のりかけないで!」
 と。ちょぴっと食べて、
「しらすきら〜い!」と
ちっとも食べませんでした。

今日はお友達が来るので、目の前に札幌ポテトベジタブルを出していた影響?
それとも、お友達と遊ぶ楽しみで、御飯どころじゃ無かったのかなemoji
PR
お米(生)を少量、(手でひとつかみくらい)、油を薄くしいた熱したお鍋に入れて炒めます。
そしてお米が全体的に炒まってきたら、少しづつ水を加えていきます。
水を入れた時、その都度ジュジュジューって素早く水を吸収するぐらいの加減が美味しく出来ます。
混ぜながら作って下さい。
途中から水を野菜ジュースに変えて入れていき、固形スープの素も1個~2個入れます。

そのままお米がちょうど食べごろになるまで火にかけ出来上がりです。
 [HOME] 
忍者ブログ | [PR]